≪心理学モデル≫ |
心理学的なアプローチ
ちょっと物理学から離れて心理学からみた7つの世界について。 |
・人間の中のファンタジー
結論から言うと、近世までは実際に神様が存在していた、ということです。
逆に当時の人々からすれば我々はファンタジーなわけで、無神論者は変人扱いです。 撮られた当時、その写真は確かにネッシー実在の証拠だったのです。 芝村風に言えば「魔法でネッシーを生み出した」ということになりますね。 |
・ファンタジーの実在性
人は誰でも【内的世界】というのを持っています。
内的世界は五感で実際の世界【外的世界】から情報を取り入れることで広がるのですが、
人は内的世界を通してしか世界を認識できないので内的世界の間違った部分も「正しい世界像」
ここで注意しておきたいのは「幽霊は実在しない」という情報が正しいとは限らないということです。 |
・世界の正体
上記の2つをまとめると【集団の内的世界】ということになるのでしょうか。
ちなみに個人がその集団(もしくは他者)の内的世界の情報を認識することを【同調】といいます。
外向的な人は【同調技能】が高いと言えて、その集団において実在している存在のみ認識できます。 |
・魔法
魔法とは簡単に言えばウソです。魔法使いは嘘つきです。
ただし、魔法はその効果が大きければ大きいほど信憑性が必要です。 つまりガンパレード事件は……。 |
・あしきゆめとよきゆめ
最後にファンタジーの最、【あしきゆめ】と【よきゆめ】について。
また、「ゆめ」は強い同調です。同調能力が高い存在がゆめになります。
悪しき夢は人の「いつか罰せられる」という強迫観念です。
己の罪の意識、悪しき夢によって人類はに自滅してしまうのでしょうか。それはNoです。 あしきゆめとよきゆめの攻防は人の心のせめぎ合いそれそのものです。 |
リンクはご自由にどうぞ。 >> 無名世界観覚書入口に戻る >> メインサイトに戻る |